2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SDK51になっている! Expo Go (SDK49対応バージョン)をインストールして、JavaScriptでReact Nativeアプリ制作継続。

npx create-expo-app -t npx expo install expo@49.0.18 (npx expo uninstall expoは要らない) npx expo install --fix スマホ側で、通常インストールしたExpo GOでかざすと、 対応バージョンがSDK51と表示され、SDK49の .apkファイルのダウンロー…

試験が終わったので、作りたいアプリを作る

試験前に、考えていたのが、メモ帳です。自分好みに作りたいし、速度にもこだわりたい。 今よく使ってるのが、高速メモ帳というもので、シンプルで良いが、リストをドロップでは順番が変えれるようにしたい。 ベースについては、Udemyの下記の講座が長いです…

科目Aの計算問題の分類

1.テクノロジ編 a. CPUの計算問題 まず、クロック周波数とは何かについて理解しておく必要があります。 クロック周波数とは、そのCPUが1秒間に最大何クロック処理できるかを表してます。 クロック周波数が2.2GHzということは、1秒間に最大、2.2 ギガクロ…

科目Aについての雑記帳~ストラテジー編~

A. メーカーとしての企業 通常の(古典的)な会社形態は、事業部制組織※1である。 経営戦略、全社戦略、事業戦略という分類がありますが、これは事業部制組織が前提です。 経営戦略では、経営者がどの業種・業界で戦うかを決定するSWOT分析などを用いて決定…

科目B対策

これといった目的のない、ただトレースさせたいだけのプログラムも出題されますが、 何を目的としたアルゴリズムか分かれば時短で解けるものもあります。 A. 交換処理 配列内の値を交換することが多いので、配列を反転する方法を例に挙げます。 Google Colab…

Google ColabでJavaらしきものを動かす

下記HPを参考にします。 Google ColabでJavaを使う - きしだのHatena (hatenablog.com) 途中の 別のバージョンのJDKのインストールですが、 !sudo apt update ! sudo apt install openjdk-17-jdk これでできそうです。 ただ、以前できていたけど、ランタイム…

React Native IDE

React Native IDE BETA 🔥 (youtube.com)

基本情報技術者試験のまとめ?

話の流れは大体の参考書の流れと同様にします。 数学的なところについては(2進数や16進数などの計算)、やればやるほど実力はつくでしょうが、ポイントだけ。 2進数での掛け算、割り算は2進数のままやるか?・・・できます。 16進数での掛け算は16…

試験終えたら、作りたいアプリ

まず、メモ帳でしょう。自分好みに作りたいし、速度にもこだわりたい。 今よく使ってるのが、高速メモ帳というもので、シンプルで良いが、リストをドロップでは順番が変えれるようにしたい。

試験についての独り言

1−2週間前は、問題を解いて間違えたものを復習して解けるようになるのが最も効率的な時期でしょう。また、暗記分野に力をいれるべし。 挑戦した問題数を増やしたい気持ちは、わかりますが、それと、点数アップは結びつかない時期に来てると思います。すなわ…

ExpoでExpo Routerを利用したアプリをPWA化する

下記のエラーが出ました Failed to compileModuleNotFoundError: Module not found: Error: Can't resolve 'crypto' in 'C:\Users\hideo\Mega\web-router-appli\node_modules\expo-modules-core\build\uuid' BREAKING CHANGE: webpack < 5 used to include p…

ExpoでReact Navigationを利用したアプリをPWA化する

App.js import { StatusBar } from "expo-status-bar"; import { StyleSheet, Text, View } from "react-native"; import { NavigationContainer } from "@react-navigation/native"; import { createStackNavigator } from "@react-navigation/stack"; impo…

基本情報技術者試験入門中 科目A +αまとめ

シラバスを眺めてみました。変更点が赤字で書いてあるものをみて、赤字のキーワードを調べてみました。 https://www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/nq6ept00000014dv-att/syllabus_fe_ver9_0_henkou.pdf ・AI技術 ちまたで言われているAIとは何なのかについて考…

expo router v3へ入門

Expo Router v3 は SDK50 で使える。 (SDK50は割合安定してきた。1回目立ち上がらなくてもリロードするとうまくいく場合もある) 下記のHPを見てみる。 Create pages with Expo Router - Expo Documentation これまで、Reactでは、ファイル名が小文字から始…