2024-03-09から1日間の記事一覧

Google colabを使ってみた⑤~感想~

Google colabの良いところは、Pythonを環境設定無しで使用でき、ひいては、簡単に、AI、特に大規模言語モデルを試せるところまでいけるところにある。 また、いろいろなプログラム言語をお試しという感じで使えるところもよい。 例えば、プログラム言語が出…

Google colabを使ってみた④~Google colabでGeminiを使いたい~

Google colabで、大規模言語モデルであるGeminiを使いたい。 Google版ChatGPTのGemini APIが無料公開中! - YouTube 上記Youtube動画の後半参照。 ここでは次の流れでやっていきます。 『Google AI Studioを体験して、そこからAPIキーを取得して、それを使っ…

大きなアプリの作り方を勉強したいが、どうすればよいか?基本情報技術者試験入門

大きなアプリ開発の際にどうすればよいかを学ぶべく、基本情報技術者試験を眺めてました。 なかなか勉強になる内容なので、しっかり勉強してみることにしました。 この1ヶ月は、これに集中して、関連事項を記事にしていきます。 用語を理解しただけではすぐ…

Google colabを使ってみた⓵~javascript使用~

Google colabを知ったので、どんなものか調べてみた。 学習者向けのもののようですが、pythonやC言語だけでなくいろいろな言語が使えるようです。 javascriptも使えるようで、また、わざわざhtmlファイルを用意しなくても動きを試せるようで面白いと思います…

Google colabを使ってみた③~Google colabのAIであるColabAIの使用方法~ 

下記のHP参照 Google ColaboratoryにAIが搭載されたから使ってみた!スゴい!!! #Python - Qiita generativeinfo365.com Colab AIはPythonを主に扱っているとのことですが、他のページ見ると、 and-engineer.com 「・コーディング PythonやJavaScriptなど…

Google colabを使ってみた②~Google colabでReact Nativeを実行しWebブラウザで表示~

このように、Google colabは、javascriptも使用できるようです。 では、React.jsはというと使えるようです。 Google Colaboratoryでcreate-react-appしてみた話 #React - Qiita それでは、React Nativeは使用できるか試してみます。 ※ expo SDK 50だと、”cry…